忍者ブログ
お医者さんの風邪予防法 暮らしの便利情報局
暮らしに役立つ便利な情報を発信します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザの流行が本格化してきています。

もっともインフルエンザなどのウィルスに接する人と言えば、間違いなくお医者さんだと思うのですが、お医者さんはどうやってインフルエンザへの感染を防いでいるのでしょう?

医療従事者には優先的にワクチンの接種を行われるのですが、誰一人ワクチンを接種されていない時点でも、新型インフルエンザにお医者さんが感染した、というニュースは聞きませんでした。

ワクチンのお陰だけではないとしたら、お医者さんがどのようにしてインフルエンザや風邪を予防しているのでしょう?

2009年1月13日にテレビ朝日で放送された「噂のクエスチョン」という番組で、医者が実践している風邪予防法をやっていました。
インフルエンザの予防法も、基本的には通常の風邪の予防法と変わりはないと思います。

ランキング形式でお医者さんの風邪予防法を紹介していたのですが、第3位は、部屋の加湿でした。

風邪のウィルスは乾燥した所では激しく活動します。

逆に、風邪のウィルスは湿気に弱く、湿度を高めると湿気と一緒に床に落下し、死滅してしまうそうです。

乾燥しやすい冬には特に、部屋の湿気を十分に保つことを心がけましょう。

私は加湿器は持っていないのですが、エアコンの風が当たる所に濡れタオルを掛けて湿度を保つように心がけていて、多少は風邪予防効果があるように感じています。
 

第2位は、マスク。

風邪のウィルスはマスクの穴よりずっと小さいので効果に疑問符をつけるお医者さんもいましたが、やはり、多くの医師の一致した意見として、マスクは風邪予防に効果がある、というのが一般的なようです。

私は、お医者さんの風邪予防法第3位の加湿効果と、第2位のマスクの効果を狙った「ぬれマスク」も活用しています。


医者が実践する風邪予防法の第1位は、手洗い。

風邪のウィルスは口や鼻からだけではなく、目からも感染する可能性があるそうです。
帰宅時には、顔を触ったりする前に、しっかり手洗いをして風邪のウィルスを洗い流してしまいましょう。


他に、ビタミンCと水分を十分に摂って免疫力を高める(別のテレビ番組では、「ビタミンCは風邪予防には効果がない」と言っていたお医者さんもいましたが)、とか、規則正しい生活をして十分な睡眠を取る、といった基本的な予防法をしている医者さんいました。

特別な風邪予防法を実践しているわけではなく、どれも一般的に言われていることばかりでした。

お医者さんは、普通の人に比べて何倍も風邪のウィルスにさらされる可能性が高いと思うのですが、たったこれだけのことで風邪の予防をしているのですね。

どの風邪予防法も本当に簡単に実践できるものばかりです。

早速実践して、風邪を予防しましょう。

ただ、一般的に手洗いとセットで行われることが多い「うがい」は、ランキングには入っていませんでした。
ウィルスは口内に侵入してから10~15分程度で、うがいでは届かないのどや気管の奥にまで侵入してしまうそうで、帰宅直後にうがいをしても風邪やインフルエンザの予防には効果がない、という意見が多いようです。
うがいをすることは衛生的にはいいことなので、するのはよいのだけど、風邪やインフルエンザの予防には効果はない、ということでした。
 

PR

<<ぬれマスク体験  HOME  ダイエットの補助にストレッチ>>
スポンサード リンク
ブログ内検索
アクセス解析
プライバシー ポリシー
・広告配信事業者としての Google は cookie を使用して広告を配信しています。
・Google で cookie を使用することにより、インターネットにおけるご自身のサイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいてユーザーに広告を配信することが可能になります。
・ユーザーは Google の広告およびコンテンツ ネットワークに関するプライバシー ポリシーにアクセスし、cookie オプションを使用しないように設定することができます。
Copyright © 暮らしの便利情報局 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]